令和2年3月27日
高輪さつき保育園
令和2年度入園と進級を祝う会について
日頃より園の運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、4月1日(水)の入園と進級を祝う会について、以下の通りお知らせさせていただきます。
ご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
記
1 入園と進級を祝う会の位置づけ
来賓の参加はなく、職員、園児、保護者のみが参加するものです。
新入園時の保護者はもとより、進級園児の保護者にとっても、入園後並びに進級後の生活や園・クラス運営について説明を受ける機会となっています。
2 感染防止拡大の措置の徹底
①保護者の参加は各園児につき2名までとし、マスクの着用をお願いいたします。
②“密”を避けるため、できる限り参加者間のスペースの確保ができるよう、クラスごとに分け
ての開催といたします。
③換気のため、窓を開けたままの開催(雨天時は定期的な換気)とします。
④当日の3日前から、参加予定の方は健康管理(検温と症状の観察)をお願いします。
*37.5度以上の発熱や咳等の風邪症状の見られた方は欠席をお願いします。
⑤入場前や会場の移動の際には手指消毒をお願いします。
⑥窓を開けたまま(雨天時は定期的に窓を開けて換気)開催します。
3 時間について
星組(0歳児)・月組(1歳児)は9時~9時30分
虹組(2歳児)は9時40分~10時
花組(3歳児)・空組(4歳児)は10時10分~10時40分
以上